「このお酒を飲めば、誰もが上機嫌に。」
その思いをストレートに表現した楽しいラベル。


創業1946年、男山・養老・藤屋・千里井・玉の川の5つの蔵元が合併して誕生した上喜元は、酒田の市街地に残った唯一の蔵元です。早い段階から昨今の吟醸ブームに関係なく、究極の酒造りを目指してきました。それは、毎年国税局が主催の国内コンペの最高峰である全国新酒鑑評会で5年連続金賞受賞にとどまらず、20年のうち15回も金賞を受賞していることから、この蔵元の技術力の高さがよくわかります。酒田酒造の最大の特徴としては、全国から集めた数多い酒米を自在に使い分け銘酒を生み出すこと。蔵元に聞いても「何種類のお米を使用しているかわからない」というほどですが、しかし、どれを飲んでも「上喜元だ」とわかる味わいながらもそれぞれが異なる個性を表現しています。上喜元の名前の由来は「酒は人のかたわらにあって喜びをさらに喚起するもの。このお酒を飲めば誰もが上機嫌になるように」から。そんな思いをわかりやすくストレートに表現したシリーズが、この上喜元「スマイル」です。

上喜元

8商品

おすすめ順 価格順 新着順

  • < Prev
  • Next >
8商品 1-8表示
  • <
  • 1
  • >
8商品 1-8表示
  • < Prev
  • Next >
  • CWSバナー
  • フュージョン
  • くだものバナー

営業カレンダー

2025年3月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

オンラインショップ営業時間は
10:00〜17:00でございます

以降のお問い合わせは翌営業日の
ご対応とさせていただいております。

当日受付の締切は12時までです

以降のご注文と休業日のご注文は
翌営業日の受注対応となります。

実店舗の休業日とは異なります

オンラインショップの営業日につきましては、上記の営業日カレンダーをご参照くださいますよう、お願いいたします。