
男らしい無骨なイメージを打破すべく、 愛くるしいネーミングとデザインで勝負。
武勇の創業は、江戸時代末期の慶応年間(1867年)。越後出身の初代保坂勇吉が、茨城県は結城で酒蔵を創業したのがはじまりです。ずいぶんと昔の話になりますが、漫画「美味しんぼ」に武勇の純米酒が掲載されたことがあります。一緒に紹介されているお酒は、「悦凱陣」「神亀」「群馬泉」「喜久酔」などの燗映えするお酒たち。当時の武勇は黄色く熟成したお酒で、「燗にして美味しいなぁ」という印象がありました。時が経つこと数十年。武勇のお酒を久しぶりに飲んでみると、シュワッとガス感があり、バランスが良く繊細な味わい。「えっ⁉これが武勇⁉」と衝撃を受けたことを覚えています。時代の流れとともに消費者の嗜好も変わってゆき、このまま同じ味わいを守っていても厳しくなると感じた蔵元は、様々な人の力を借りながら、少しずつ酒質を変えていったとのこと。
「昔の武勇も好きだが、今の武勇も旨い!」
男らしい無骨な印象のイメージを打破したく、愛くるしいネーミングとデザインで展開するオリジナルシリーズです。
- ホーム
- > コンセプト・ワーカーズ・セレクション
- > 武勇
武勇
- < Prev
- Next >
全11商品 1-11表示
-
武勇「アイラブユー」純米吟醸 火入 720ml (ぶゆう)【CWS】 SOLD OUT
-
武勇「アイラブユー」山田錦 純米吟醸 1.8L(ぶゆう)【CWS】 SOLD OUT
-
武勇「アイラブユー」山田錦 純米吟醸 720ml (ぶゆう)【CWS】 SOLD OUT
-
武勇「アイラブユー」純米吟醸 直汲み生 1.8L (ぶゆう)【CWS】 SOLD OUT
-
武勇「アイラブユー」純米吟醸 直汲み生 720ml (ぶゆう)【CWS】 SOLD OUT
-
武勇「アイラブユー」山田錦うすにごり生 1.8L (ぶゆう)【CWS】 SOLD OUT
-
武勇「アイラブユー」山田錦うすにごり生 720ml (ぶゆう)【CWS】 SOLD OUT
-
武勇「アイラブユー」五百万石しぼりたて生 720ml (ぶゆう)【CWS】 SOLD OUT
-
武勇「アイラブユー」五百万石しぼりたて生 1.8L(ぶゆう)【CWS】 SOLD OUT
-
[CWS]武勇「アイラブユー」愛山 直汲み生 1.8L(ぶゆう) SOLD OUT
-
[CWS]武勇「アイラブユー」愛山 直汲み生 720ml(ぶゆう) SOLD OUT
全11商品 1-11表示
- < Prev
- Next >