蔵の目指す 「ホッとやすらぐ酒」 に、 軽やかさと爽やかさをプラスしたオリジナルの味わい。

榎酒造は、平清盛が沈む太陽を扇で止めて一日の内の開削したという伝説の「音戸の瀬戸」で知られる呉市音戸町にあります。1899年に創業。昭和49年に全国で初めて「貴醸酒」を醸造したことから、華鳩をご存知の方は、ワイン品評会IWCで通算14度もの金賞に輝いている貴醸酒熟成古酒を思い浮かべる人も多いかと思います。貴醸酒以外のレギュラーの酒のコンセプトは、蔵元のホームページにも書いているように「ホッとやすらぐ酒」。クラシックとモダンのちょうど真ん中的な味わいで、地元広島では飲み飽きしない食中酒としての人気が高いです。コンセプトワーカーズセレクションでは、そこにより軽やかさと爽やかさを表現したお酒をオリジナルで造ってもらい、そのコンセプトを表現できるようなタイトルやラベルでの展開をしております。

華鳩

6商品

おすすめ順 価格順 新着順

  • < Prev
  • Next >
6商品 1-6表示
  • <
  • 1
  • >
6商品 1-6表示
  • < Prev
  • Next >
  • CWSバナー
  • フュージョン
  • くだものバナー

営業カレンダー

2025年11月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
2025年12月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

オンラインショップ営業時間は
10:00〜17:00でございます

以降のお問い合わせは翌営業日の
ご対応とさせていただいております。

当日受付の締切は12時までです

以降のご注文と休業日のご注文は
翌営業日の受注対応となります。

実店舗の休業日とは異なります

オンラインショップの営業日につきましては、上記の営業日カレンダーをご参照くださいますよう、お願いいたします。