小左衛門の特徴を活かしながら、現代に合わせた
軽やかさをプラス。 「やさしさ」を表現したお酒。


創業1702年の歴史ある蔵元。この地の庄屋をつとめていた中島小左衛門用心氏が酒造業を開始したのが始まり。もともとは「始禄」というブランドが中心でしたが、平成12年に純米・三年古酒を中心に計7種類の新ブランド「小左衛門」を立ち上げたのが、今の小左衛門ブランドの始まりです。CWSでも今まで様々な味わいにチャレンジしてきました。酒米ひだほまれを使用したお酒では、あえて酸っぱいお酒をつくり、熟成によって味を整える手法をとったり、麹比率の高い濃醇な活性にごり酒を作ってみたり…。色々と挑戦をしていく中で、その味わいの中心となるものや、現代に合わせたスペックやコンセプトを練り直し、たどり着いたのがこの「Holiday」シリーズです。小左衛門はもともと旨口のお酒ですが、その「やわらかさ」を活かしながら、現代に合わせた軽やかさを加え「やさしさ」を表現し、それを自然をイメージしたコンセプトとラベルに落とし込みました。

小左衛門

6商品

おすすめ順 価格順 新着順

  • < Prev
  • Next >
6商品 1-6表示
  • <
  • 1
  • >
6商品 1-6表示
  • < Prev
  • Next >
  • CWSバナー
  • フュージョン
  • くだものバナー

営業カレンダー

2025年9月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
2025年10月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

オンラインショップ営業時間は
10:00〜17:00でございます

以降のお問い合わせは翌営業日の
ご対応とさせていただいております。

当日受付の締切は12時までです

以降のご注文と休業日のご注文は
翌営業日の受注対応となります。

実店舗の休業日とは異なります

オンラインショップの営業日につきましては、上記の営業日カレンダーをご参照くださいますよう、お願いいたします。